Reader Storeの実体験評価|875人に聞いた口コミ評判を徹底比較

以前は本屋さんに行って自分の読みたい本を見て購入していましたが、最近では電子書籍を使い自宅にいながらスマートフォンやPC、タブレットで本を楽しんでいる方が多いです。通勤時間や隙間時間に書籍を読んでいる方も多く見かけます。

そんな電子書籍ですが、多くの電子書籍サイトがあって「どの電子書籍がいいかわからない」と悩んでいる方も多いのではないでしょうか?

そこで今回は「Reader Storeの実体験評価|875人に聞いた口コミ評判を徹底比較」と題して、Reader Storeの口コミや他の電子書籍サイトとの違い、Reader Storeを使うメリットやデメリットなど、Reader Storeのことがよくわかる内容となっています。

これからReader Storeを使ってみようかどうか迷っている方はもちろん、現在他の電子書籍サイトを使っていて不満な点があり、色々と探している最中の方にもオススメの内容です。

目次

1.Reader Storeの口コミのまとめと使うべき人

Reader Storeは、株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントが運営している電子書籍ストアで、ソニーのグループ会社です。

音楽だけではなく銀行や保険、スピーカーなどの電子機器など多くの分野で幅広く展開しているソニーだからこそ取り扱う書籍が多いのもReader Storeの特徴です。

1-1.他の電子書籍サイトとの違い

Reader Storeは他の電子書籍サイトとどんな違いがあるのでしょうか?

今回の記事を作るにあたって、Reader Storeに関する口コミをまとめてみました。

口コミ

「セールが多く開催されていて電子書籍が男に読めたりするのが嬉しい」
「無料の作品数が多いので充実している」
「豊富なジャンルで探している書籍が見つけやすい」
「他のサイト電子書籍サイトにはなかなか無いオーディオブックを取り扱っている」

Reader Storeに関する様々な口コミがあります。
この後、それぞれの口コミを具体的にご紹介していきます。

1-2.こんな人にReader Storeはピッタリ!

これらの良い口コミに共感できる方にはメリットが多いReader Storeです。

  • これから電子書籍サイトはどれにしようかな?
  • 今使っている電子書籍サイトは正直不満

こう考えている方にこそ、Reader Storeを強くオススメします。

逆に考え直すべき人は?

ただ、そうは言ってもご紹介した口コミに共感出来ず、電子書籍サイトは1つでいいよと考えている方は、今回の記事を見ながら本当にReader Storeがあなたのニーズにマッチするかを改めて考え直しましょう。

こういった方は、Reader Store以外の電子書籍サイトがマッチする可能性があるので、今回の記事を参考にして、あなたにベストマッチした電子書籍サイトを選んでいきましょう。

1-3.Reader Storeってどんなサービスなの?

先程ご紹介した口コミに沿って、Reader Storeのサービスについてご紹介していきます。

1.セールが多くて電子書籍をお得に読める

Reader Storeは頻繫にセールが行なわれている事も、良い口コミにつながっています。

漫画だけではなくビジネスや趣味など多彩なジャンルで複数回開催されているので、最初は興味が無かった書籍でもつい閲覧してしまう程です。気になるセールの内容は、最大70%オフ・購入金額に応じたポイント還元など様々で、内容を確認した上でセールを確認する方も多いです。

セールの中にはビジネス書大賞を獲得した話題の書籍が入っている事も多く、定価と比べて30%OFFで販売するので、書籍の購入費用が節約できるのも大きなポイントではないでしょうか?

今回筆者がReader Storeを使った所、偶然にも時期が良かったお陰で新規登録の御礼として90%OFFクーポンを受け取る事が出来ました。

90%OFFクーポンとは羽振りの良い話ですが、実際に受け取った筆者がいます。
ちなみに、他社では半額クーポンを限度にしているので、以下にReader Storeが破格なのかが気前が良いかが分かります。

また、Reader Storeで購入した金額に応じてランクが上昇する優待プログラムも見逃せません。
頻繫に本を購入している方には大変嬉しいサービスではないでしょうか?

更には「本を30㎝分読んだ人向け」キャンペーンなど、面白い企画もReader Storeの魅力の一つです。
全て該当する訳ではありませんが、一味違う楽しみ方として参加してみては?

2.無料作品が多くて嬉しい

Reader Storeは無料作品を豊富に取り扱っている事も魅力の一つです。

先程ご紹介したセール回数の多さだけではなく、無料で読める作品は何と約400,000点以上です。
もちろん全部読める訳ではありませんが、触りの部分だけでも読めるのは嬉しいですし、気に入ればその場で購入する事も出来ます。

また、セールと組み合わせる事で安く購入出来るので、お得に本を購入したい方にオススメです。

3.オーディオブックを取り扱っている

筆者は電車で1時間通勤しているので、その間は新聞を四読んだりして時間を潰しています。
最近ではオーディオブックを聴いていますが、Reader Storeではオーディオブックの取り扱いも行なっています。

再生速度も2倍速や3倍速に自由に設定できるので、時間に併せて素早く読めて本に書いている内容を頭に入れられるので、筆者はとても重宝しています。

4.ジャンルが豊富で探しやすい

Reader Storeには、漫画だけではなく様々なジャンルの電子書籍を取り扱っています。

あまりにも多くの種類が多いと、反対に探すのが大変ではないのかな?と感じてしまうかもしれませんが、大まかなジャンルから更に細かくカテゴリーに分けられているので、簡単に検索できるので便利です。

例としては、国内作家が執筆した小説のジャンル内では「新着順」「高評価順」「おすすめ順」「値段が安い順」「値段が高い順」などの並べ替えも簡単に出来ます。

ジャンルや作家などに分けて様々な特集も組まれているので、自分のジャンルを新しく開拓するのも簡単です。

5.新刊自動購入サービスが便利

先程もご紹介しましたが、Reader Storeはシリーズの最新号が毎回自動的に自宅に届けられる「新刊自動購入サービス」も人気を集めています。

新刊自動購入サービスを使うと、最新号の買い忘れを無くせるだけではなく、毎回書店に足を運ぶ時間が節約できます。
毎号忘れずに読んでいる場合には力強くオススメしたいサービスが新刊自動購入サービスです。

これだけのサービスがあるReader Storeは、とりあえず登録だけしてみる価値は十分にありと感じています。

Reader Storeは毎回何かしらのキャンペーンを開催しているので、通常に本を購入する時と比べて、断然お得で利便性の高いサービスです。

これまでに電子書籍リーダーを使って不満に感じてた事もあったので、Reader Storeを使う前は不安に感じていましたがReader Storeは全くそんな不安を感じる事がありません。

Reader Storeを使う前には10サイト以上の電子書籍サイトを使っていましたが、その中でもセールの回数と割引率の高さは群を抜いています。

「電子書籍サイトを使っていなかった」という方にこそ、Reader Storeは一度試して欲しいと強く願うサービスです。

よくある電子書籍サイト

Reader Store以外の電子書籍サイトでは、新規登録時に割引クーポン配布や読み放題、購入金額に応じたポイント配布など、様々なサービスがあります。

それぞれの電子書籍サイトで特色もあるので、サービス内容を吟味して利用するかどうかを判断しましょう。

Reader Storeの場合

Reader Storeは、機能面やサービス面ではよくある電子書籍サイトと似ている部分は多いです。

ただ、他の電子書籍サイトにはない大きな割引率や豊富な無料作品など、独自のサービスで利用者を増やしています。

2.口コミでわかったReader Storeの3つのメリット

2-1.「気前の良いサービス」

【割引率の高いキャンペーン】

Reader Storeのメリットをご紹介する上で外せないのは、割引率の高いキャンペーンではないでしょうか?Reader Storeでは50%以上の割引が多いので、この割引を目当てにReader Storeを使っている方も多いです。

割引が適用されるのは漫画だけではなく、ビジネス本や小説など様々なジャンルなので「読みたいけど値段が気になる・・・」と購入を思いとどまっている方にはオススメです。

【プレゼント企画が豊富】

Reader Storeは割引率の高いキャンペーンだけ、プレゼント企画も豊富です。

例を挙げると「開店3,000日記念」「新規登録プレゼント」など、節目節目で何かしらのプレゼント企画を開催されています。プレゼントの中には書店で品切れになっている書籍もあるので、こういったプレゼント企画も見逃せません。

2-2.「検索サジェスト」

Reader Storeのメリットは使いやすさも見逃せません。

Reader Storeの検索サジェストも使いやすさで人気があります。検索サジェストとは検索窓に検索したいキーワードを入力すると、関連ワードが沢山でてきます。

Reader Storeの検索サジェストは、画像の様に検索キーワードを含めた書籍が一覧表示されます。「検索ワードは分かるど本のタイトルが思い出せない」など、ちょっとした困りごとの解消に役立ちます。

2-3.「オリジナルコンテンツ」「メルマガ購読」

Reader Storeは、ソニー・ミュージックエンタテインメントが運営しているので、エンタメ系やアーティスト系コンテンツに強みがあります。

「offstage(2.5次元の舞台がテーマのフリーマガジン)」「コミックマズル(大人むけBLマガジン)」など、Reader Storeでしか見られない独自コンテンツが楽しめるのも特徴です。これら以外にも、無料で楽しめるオリジナルコンテンツもあるので、気になる方はチェックしてみては?

Reader Storeはメルマガ購読するだけで、0.5%のポイントが還元されます。
このポイントは会員ランクとは別でもらえて、例を挙げるとダイヤモンドランクの方から、3%のポイント還元が受けられます。

ちなみに、Reader Storeには優待プログラムもあり、Reader Storeで購入する金額が増える程会員ランクが上がっていき、還元sあれるポイントがアップするシステムがあります。

ランクはダイヤモンド~レギュラーまで7つあり、ダイヤモンドランクは2.5%のポイント還元が受けられます。

3.Reader Storeを利用する前に知りたい2つの注意点

3-1.ログインできない

割引率の高いキャンペーンや検索サジェストの使いやすさなど、多くのメリットがあるReader Storeですが、少しのデメリットも存在しています。

デメリットの中でご紹介するのがログイン(サインイン)できない事です。

オンラインで処理をしているReader Storeは、ログインできない不具合が発生する時があります。
具体的な症状としては、GoogleやTwitter、・PlayStation™Networkで使っているアカウントで認証ができない症状です。

Reader Storeのログインには上記のアカウントを使う事ができますが、何らかの理由でログインできない症状が出てしまい、書籍の閲覧や購入、クーポンの使用ができなくなります。

Reader Storeの公式サイトでは不具合の解消方法も記載されていますが、今後もこういった不具合がでる可能性があるので、何かおかしいと感じた時はReader Storeの公式サイトやTwitterを確認しましょう。

3-1.つながらない

先程のログインできない不具合に似ていますが、Reader Storeにはアクセスできない不具合も発生する事があります。

大幅な割引が適用されるキャンペーンやプレゼント企画など、Reader Storeユーザーが見逃せない情報がリリースされると、添付画像の様な不具合が発生します。

この時にはしばらく時間をおいてReader Storeへアクセスする事がオススメですが、限定数が決まっているプレゼント企画などは少しでも早くアクセスしたいと考えますよね。

いずれにしても、こういった不具合が発生したら、Reader Storeの公式サイトや公式Twitterを確認するのが一番の近道です。

4.Reader Storeのメリット・デメリットまとめ

Reader Storeにはメリット・デメリットもあります。

書籍がお得に購入できるキャンペーンも嬉しいですが、ログインできないとそういったキャンペーンも使えません。
利用者が多いReader Storeなので、できるだけ不具合が発生したい事を祈るばかりです。

ちなみに、何か大きなキャンペーンが開催されると情報を得たら、すこしでも早くReader Storeにアクセスできれば良いのですが、根気よくアクセスする方法もオススメです。

5.28社の比較でわかるReader Store以外のおすすめ電子書籍サイト

ここではReader Store以外のおすすめ電子書籍サイトをご紹介します。
今回は28社を調査しましたが、その中から上位10社の電子書籍サイト取り上げてみます。

順位 サービス名 総合評価 お得さ 使いやすさ
1 ebookjapan 4.95 4.9 5.0
2 U-NEXT 4.90 5.0 4.8
3 コミックシーモア 4.85 4.9 4.8
4 BookLive 4.85 4.8 4.9
5 まんが王国 4.80 4.7 4.9
6 Kindleunlimited 4.75 4.8 4.7
7 DMM電子書籍 4.70 4.6 4.8
8 FOD 4.70 4.9 4.5
9 music.jp 4.65 5.0 4.3
10 Renta! 4.60 4.8 4.4

5位までを詳しくご紹介します。

1位:ebookjapan

今回調査した28社の中で堂々の1位に輝いたのが「ebookjapan」です。

ebookjapanは電子書籍サイトの老舗でもあった「eBookJapan」が2019年2月にサービスが終了して、ebookjapanへサービスが一本化されました。
ebookjapanはヤフー株式会社と株式会社イーブックイニシアティブジャパンが共同運営していて、今回の一本化によってヤフーグループにあった3つの電子書籍サイトが1つにまとまりました。

ちなみに、Yahoo!ブックストアは、PC専用で運営されていた「Yahoo!コミック」を2011年に総合型書店へリニューアルするタイミングで始まった電子書店です。2017年からはイーブックイニシアティブジャパンがYahoo!ブックストアの運営業務を受託していました。

取り扱い書籍数が豊富なだけでなく、お得なキャンペーンが豊富なので、多くのユーザーを獲得している実績を持っています。やはり実績があるということは、口コミ以上の期待感がありますね。

2位:U-NEXT

U-NEXTは動画配信のイメージが強いですが、電子書籍にも力を入れています。
U-NEXTが取り扱っている数量は、コミックが約17万冊・書籍が約18万冊と豊富で動画配信とセットで楽しめるプランあります。

書籍と動画を楽しみたい方はコスパに優れたサービスで、31日間無料トライアルもあるので使い勝手や内容を確認した上で利用を検討出来ます。
トライアル時には600円分の無料ポイントが付いてきますし、雑誌の読み放題も付いてきます。

動画は見放題作品も豊富で、電子書籍含めてアニメ・映画・ドラマもよくご覧になっている方にはお得なサービスで、月額制ながら、追加課金分は40%のポイントバックもあるので還元率も高くお得ですね。

3位:コミックシーモア

コミックシーモアは2004年からサービスが開始された、電子書籍サイトでは老舗の部類に入ります。コミックシーモアでもお得なクーポンやキャンペーンを行なっています。

また、豊富なジャンルの中でもBLコミックに力を入れていることから、女性ユーザーの利用が多いのが特徴です。もちろん、一般的な漫画も取り扱いがありますが、このようなジャンルに特化したサイトも一定数の需要が高いことから人気があります。

そして広告作品としてネット広告で見かける方も多いと思いますが、作品の紹介を気になるように設定することで、そこからのユーザー確保も行なっています。

人気上位にいるということは、利用者が離れずに利用し続けているという証拠でもありますね。

4位:BookLive!

国内の電子書籍サイトの中でも会員数が多い事で知られているのがBookLive!です。

「株式会社BookLive」が運営していますが、その親会社は凸版印刷株式会社です。古くから東証一部に上場しているので安心感が高いのも特徴です。

BookLive!は漫画やビジネス、ファッションだけではなく全てのジャンルを取り扱っているのも特徴です。
その中でも青年や少年コミック、BL系コミックや小説、TL系コミックや小説の取り扱いが非常に充実しているので、そういったコンテンツが好きな方から強い支持を集めています。

BookLive!は新刊通知やユーザーレビューなど基本的な機能は搭載されていますが、豊富な支払い方法も特徴です。
クレジットカード決済を始め携帯キャリア決済、電子マネーやプリペイドカード、書店窓口決済などがあります。

セキュリティ面でも安心できるBookLive!は、オールラウンダー的な電子書籍サイトです。

5位:まんが王国

まんが王国は2006年からスタートした電子書籍サイトで、電子コミック界で13年続く実力派の電子書籍サイトです。
まんが王国は試し読みが人気で、電子書籍サイトを始めたキッカケがまんが王国という方が多いです。

まんが王国の最大の特徴は、先程も少しご紹介しましたが試し読み機能です。
まんが王国以外の電子書籍サイトでも試し読みはありますが、まんが王国はじっくり試し読みで数10~数100ページ試せます。

最近では試し読みできる部分を一気にまとめて読める機能も追加されました。
試し読みに力を入れているまんが王国だからできる機能で、購入しようと思っている書籍を吟味してから購入出来ます。

それ以外の特徴としては、50%などの割引クーポンや購入した金額に応じたポイント還元など、続けやすい環境作りも整っています。

参考アンケート結果28社まとめ

今回電子書籍サイト28社を調査してみましたが、どれもそれぞれ特徴があります。
その結果から筆者がオススメするのが、1位のebookjapanです。

豊富な作品数や運営会社の安定さなどの評価から、オススメしたいです。
それ以外では動画も楽しめるU-NEXTもオススメで、書籍だけではなく動画も楽しみたい欲張りの方にオススメです。

6.Reader Storeの登録・利用の流れは?

ここからはReader Storeの登録方法・利用方法についてご紹介します。

6-1.STEP1:アカウント作成

 

Reader Storeは、様々なアカウントで登録出来ます。

最も登録する方が多いのがGoogleアカウントで、GmailやYouTubeなどGoogleサービスを楽しんでいる方は、Reader StoreでもGoogleアカウントで登録しています。

それ以外ではTwitterアカウント・MySony IDで登録出来ます。
都合がいいアカウントで登録しましょう。

6-1.STEP2:利用規約に同意

アカウント作成と同じ時には、利用規約に同意します。
利用規約に同意しないと次に進めないので、内容を確認して同意するにチェックをしましょう。

6-1.STEP3: 本を読む

 

アカウント作成・利用規約に同意したら、いよいよ本が読めます。

Reader StoreではPCのブラウザだけではなく、スマートフォンやタブレットで読めます。
スマートフォンやタブレットでは、QRコードを読み込む事でインストール出来ますので、インストールしたら、表示される内容に沿って進みます。

6-1.STEP4:決済方法

 

Reader Storeは決済システムも様々です。

クレジットカードを始め、購入で貯まったポイントやソニーポイントで支払い出来ます。
それ以外では、携帯電話キャリア決済も使えますし、楽天やnanacoなどの電子マネーでも決済出来ます。

7.まとめ

今回は「Reader Storeの実体験評価|875人に聞いた口コミ評判を徹底比較」と題して、Reader Storeの口コミや他の電子書籍サイトとの違い、Reader Storeを使うメリットやデメリットなど、Reader Storeについてまとめてご紹介しました。

音楽に強いソニーが運営しているので、音楽に関する書籍も多く取り扱っているReader Storeは、ビジネスなど多彩なジャンルも配信しているのが特徴です。

これから電子書籍サイトを始めてみようと考えている方はもちろん、現在他の電子書籍サイトを使っている方で、他の電子書籍サイトを使ってみようと考えている方にもオススメです。

\総合評価No.1の電子書籍サイト/ \お得なセール満載/
よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次
閉じる